

『経済学』と聞くと、アダム・スミスやケインズといった学者の名前を思い浮かべる人がいるかもしれません。
また、商品の価格が、需要と供給のバランスで決まることを多くの人々は知っています。もちろん、それらも経済学の重要な要素の一つではあります。しかし、そうした著名な経済学者の研究や理論の前に、先ず知って欲しいのは、経済学が私達の日々の生活に密接な関係があるということ。
例えば、両親からもらう小遣いで一ヶ月、どのように楽しい学校生活を送るかを考えること、これも立派な経済学です。何故なら、経済学とは限られた資源やお金を、どのように無駄なく、有効に利用するかについて考える学問だからです。そうした目で見れば、人が会社で働いて何かを作ることも、働いてもらった給料で、家計を切り盛りすることも、全て、経済学の視点でとらえることが出来るのです。
経済学とは、生産や消費といった個々の経済行為を掘り下げ、どのように社会全体に影響を及ぼすかを科学的に検証する学問なのです。さあ、高橋家の人達と一緒に考えてみましょう。暮らしの身近なところにある経済学です。

希少性と機会費用/生産活動とその分配/経済の主体とミクロ経済・マクロ経済

(上から) 港/希少性/自動車生産ライン/取引

DVD カラー 約31分 価格 40,000円+税
DVD: 400V001S |