|
監修:岡 隆(日本大学教授)
DVD カラー 約38分
【価格】
60,000円+税
※学校・ライブラリー共通価格
【対象】 大学、各教育機関
【教科】
心理学、教育学ほか

|
 |
家族、大学ゼミやサークル、地域のボランティア団体や町内会、職場や会社など、私たちは、さまざまな集団に所属し、その集団の中でさまざまな人間関係を営んでいます。集団凝集性が高い、つまり所属する集団が私たちにとって魅力的である場合、成員が一致団結して協力的な関係が生まれやすい一方で、成員に対して、みんな同じようにすべきという圧力をかけることもあります。
集団のなかの人間関係は、さまざまな構造を持っており、地位や役割の構造、好き嫌いの感情などに基づく構造によって人間関係のあり方が規定されます。
人が集団に所属することでどのような影響を受け、そこにどのような関係性が生まれるのかを考えていきます。
|
 |
集団とは
集団の魅力 〜集団凝集性〜
集団のなかでの地位や役割による人間関係
集団のなかでのコミュニケーション 〜感情・情報伝達による人間関係〜 |
 |
集団とは、道具的価値や自己定義的価値、アイデンティティ、類似性、集団凝集性、課題達成的凝集性、対人的凝集性、斉一性の圧力、同調、集団思考(集団浅慮)、地位や役割による人間関係、勢力、ジョン・フレンチ、バートラム・レイヴン、感情・情報伝達による人間関係、ヤコブ・モレノ、ソシオメトリー、ソシオグラム、ハロルド・リーヴィットの実験
|
|
|
|
▼項目をクリックしてください。
|
サン・エデュケーショナルの商品は、全国の教材店・有名書店でもお買い求めいただけます。
|
株式会社サン・エデュケーショナル e-mail

SUN EDUCATIONAL INC., All right reserved.
|