大 学

心理学

現代心理学シリーズ 認知心理学

DVD

全10巻


 各巻60,000円+税


全10巻
 
600,000円+税

〜心理学の基礎となる人間の情報処理をわかりやすく学ぶ〜
人は、目や耳などの感覚器官から環境について情報を入力し、それを選別、貯蔵、加工し、環境に適応するための行動という形で出力します。こうした高度なメカニズムを実証的・実践的に明らかにする科学が認知心理学(Cognitive Psychology)です。
知覚、注意、記憶、思考、言語など認知の主要な研究対象をはじめ、社会的認知、動物の認知についても、最新の研究の知見に基づいて学んでいきます。
●実験、観察、また、動画を用いた図版など、映像ならではの特徴が満載。
●認知心理学の基礎的項目から、社会的認知、動物の認知についても最新知見に基づき解説。
●人間の精神活動を科学的に捉える研究法を学ぶことができる。
●受講生の興味を引き立てるよう、講義での使用を考慮した内容構成。
●認知心理学各分野の第一人者による監修、指導。

タイトル

価格

対象学年・
監修者・出演者

内 容

現代心理学シリーズ
認知心理学

F思考 II
判断と意思決定―

 

 

 

 


(DVD)600V077S

 

カラー
約30分
DVD
60,000円+税

監修:高野陽太郎 (東京大学)
指導:服部雅史(立命館大学)

内容
効用の評価/確率の判断/文脈と感情
解説

日々の買い物から進路決定まで、日常生活は意思決定の連続です。ものごとを決める時、私たちはどのように考えているのでしょうか。 意思決定は、単に、自分が最も満足できるものを選べばよいのですから、難しいことではありません。しかし、満足を最大化するということは、実は、私たちが思っているほど単純ではありません。私たち自身の好みや判断が、非常に複雑に、しかも自覚なしに変わるからです。

この巻では、まず、効用について考えます。効用とは、主観的な満足度や嬉しさであり、意思決定の最も重要な要因です。様々な心理的要因によって、効用が大きく影響されることを見ていきます。次に、意思決定のもう一つの重要な要因、確率判断について考えます。 選択肢に不確定要素があるとき、ものごとがどれくらいの確かさで起こるかを見積もる必要がありますが、私たちの確率判断は、様々な要因によって歪められます。最後に、私たちの意思決定が、文脈や感情といった本人の好み以外の要因によってどう左右されるかを見ていきます。よい意思決定とは何か、幸福感とは何かについて、考えを深めることができます。['15]