社会教育 |
性教育 |
タイトル |
価格 |
対象学年・ |
内 容 |
青い鳩 ―THE BLUE PIGEON―
〈桜映画社作品〉 |
カラー |
企画: |
中南米の歌「青い鳩」のメロディにのせて、少年マーチンと少女マリアナの初めての恋一心とからだの変化―を、ファンタジーの世界を混じえて描いた物語。性についての基本的情報をおしつけがましくなく子供に提供でき、「生」と「性」の大切さを考えさせることができる。※台詞なし ['93] |
ふたりの調べ ―MUSIC FOR TWO―
〈桜映画社作品〉 |
カラー |
企画: |
軽快なサックスのメロディーが流れる中で、若いふたり・・・エルザとアレックスの間に愛情が芽生えていく。女性が自ら相手を選ぶ時、性とそれに伴う責任について、避妊や性病にも触れた作品である。 |
新しい関係 〜サラとガスパー〜
―BEST WISHES―
〈桜映画社作品〉 |
カラー |
企画: |
サラとガスパは愛し合い、生活を共にしているカップルだが、大家族の中にあって二人にはプライバシーはなく、またお互いや生活に対する不満で二人の関係は荒んでいく。 |
マイウェイ
〈桜映画社作品〉 |
カラー |
企画: |
この作品は、東南アジア全域の十代を対象とし、若い女性(特に高校生)の思春期特有の話題を取り入れて、女性の軒昂と自立をテーマにした、日本・タイ合作のアニメーション映画である。 |
ツイン・ロータス
〈桜映画社作品〉 |
カラー |
企画: |
この作品は、東アジア全域の適齢期の男女を対象に、特に女性に焦点を当てて家族計画・母子保健・女性の衛生の教育目的で制作された。舞台を中国に設定し、中国特有の切り絵アニメーションの手法をつかった、中国と日本の合作映画である。 |
文部科学省選定 ―正しい理解と行動―
〈桜映画社作品〉 |
カラー |
監修・指導: |
このビデオ教材は、エイズという病気と、その原因となるHIVと感染経路等について、最新の情報をもとにした正しい知識を伝える。そして(特に性的接触による)感染を予防し差別や偏見をなくすために、一人一人がどのような知識をもって行動すべきか、考えさせていく。 |
初めて出会う性教育 ―命の尊さを知る―
25H3003A |
カラー |
監修: |
主人公の男の子「海」がどのようにして生まれてきたのか和歌山静子原作・絵により親しみやすい物語で描く。そこでは、自分の生命が両親の愛情によって生まれ、家族の思いやりによって支えられていることが語られる。どうしたら赤ちゃんが生まれてくるのかを教えることが性教育と思われがちですが、自分の生における存在意義を自覚させることが性教育の第一歩と考え、幼稚園や小学校低・中学年向けに制作した。['95] |
初めて出会う性教育 ―からだの大切さを知る―
25H3004A |
カラー |
監修: |
主人公の女の子「愛」と一緒に、自分のからだについて、清潔にする、大切にする、知らない人にさわらせてはいけないところ(プライベート・ゾーン)があること…、でも自分を守ってくれる人もたくさんいることなどを学ぶ。自分自身を大切にすることは、他の人を大切にすることにつながる。性教育の分野のほかに幼児への犯罪防止にもつながり、優しい語り口と明るい色調で、幼稚園や小学校低・中学年向けに最適。 ['95] |
初めて出会う性教育 ―ふたりが
であうのはなぜ―
25H3005A |
カラー |
監修: |
男の人と女の人はなぜ愛し合うのか――理屈では説明しづらい問に対して、神様が初めて作った人間―男の人と女の人が背中でくっついていてアンドロギュノスと呼ばれていた―の物語を子供たちに分かりやすく、そして和歌山静子の絵で楽しく描く。初めてこの問にふれる幼稚園や小学校低・中学年向けに最適。['95] |