*全作品販売終了 2007.3

大 学

心理学

禅による心理療法編

全3巻セット
141,750円
(税別135,000円)

企画:大学教育用フィルム・ライブラリー制作委員会
制作・著作:株式会社 文 映

タイトル

価格(税別)

対象学年・監修者・出演者

内 容

[1]

禅と内観

 

480H040A

カラー
27分
47,250円
(税抜45,000円)

指導:
狭間宗義老師(妙興僧堂師家)
山田耕雲老師(三宝教団官長)
デビット・K・レイノルズ
杉渓一言(日本女子大学教授)

宇佐美秀慧和尚は、浄土真宗の寺、三重県専光坊に生まれ、「鬼僧院」の異名をもつ妙興寺において厳しい修業を積んだのち禅と内観を組み合わせた独自な人間修業の場として、専光坊内観道場での活動を続けている。この映像は、和尚を通して禅の厳しさを知ると共に内観法について描いたものである。

'88

[2]

内観入門

480H041A

カラー
25分
47,250円
(税抜45,000円)

指導:
宇佐美秀慧(専光坊内観場)
宮村康司(法務省矯正研修所)

本作品は、禅の精神をとり入れた独自の内観法によって、多くの成果をあげている三重県専光坊内観道場に取材し、内観者と寝起きを共にし、内観とは何か、また、その実際をわかり易く記録的に描いたものである。

'88

[3]

生まれかわる自己

 

480H042A

カラー
30分
47,250円
(税抜45,000円)

指導:
宇佐美秀慧(専光坊内観場)
宮村康司(法務省矯正研修所)

非行に走った子供達を立ち直らせるためには様々な方法が考えられるが、実際に効果をあげ、注目されている心理療法として内観があげられます。この映像は、問題少年、少女の内観体験を軸に、現代の世相、高校教師の見学や対談を通して、内観の実際を記録的に描いたものである。

'88


 

  株式会社サン・エデュケーショナル  tel.03-5428-5675  fax.03-5428-5674