高等学校 

福祉

子どもの虐待

タイトル

価格

対象学年・監修者・出演者

内 容


子ども虐待 

DVD
全2巻

2巻セット価格 
45,000円+税


各巻25,000円+税


子どもや家族をめぐる問題が複雑、多様化している中で親(養育者)が子どもの身体や心を傷つける「子ども虐待」(児童虐待)が年々増え続けています。しかも、虐待が家庭という密室の中で行われる場合が多いことを考慮に入れると、明るみにされた虐待は氷山の一角といっても過言ではありません。「子ども虐待」は、子どもと家庭に直接かかわりをもつ関係者の熱意や努力だけで防ぐことはできません。親子の周りにいる人たちが力を合わせて可能な限り早期に発見し、適切な援助の手をさしのべることが必要不可欠です。そのためには、より多くの人が「子ども虐待」という社会問題に関心をもち、それを正しく理解することが必要になります。このビデオ教材は「子ども虐待」への理解を深めることねらいとしました。また、この作品は実写では表現できない内容をイラストや解説図を使ってわかりやすく構成されています。


子ども虐待


第1巻 子ども虐待を理解するために

   







〈新宿スタジオ作品〉
SSJ108D

カラー
30分
DVD
25,000円+税

監修:
社会福祉法人 恩賜財団母子愛育会

指導:
日本子ども家庭総合研究所 福祉臨床担当部長 庄司 順一(青山学院大学)
日本子ども家庭総合研究所 研究企画・情報部長 小山 修
日本子ども家庭総合研究所 ソーシャルワーク研究担当部長 才村 純

取材協力:
大阪府中央子ども家庭センター

「子ども虐待」とはどのようなものか、また子どもを虐待から守るためにはどのように対応したらよいのかを解説します。

○子ども虐待の定義
○子ども虐待のタイプ
 身体虐待・性的虐待・ネグレクト・心理的虐待
○子ども虐待の実態
○子ども虐待への対応

['01]
('10一部改訂)


子ども虐待


第2巻 早期発見と初期対応

   







〈新宿スタジオ作品〉
SSJ109D

カラー
30分
DVD
25,000円+税

監修:
社会福祉法人 恩賜財団母子愛育会

指導:
日本子ども家庭総合研究所 福祉臨床担当部長 庄司 順一(青山学院大学)
日本子ども家庭総合研究所 研究企画・情報部長 小山 修
日本子ども家庭総合研究所 ソーシャルワーク研究担当部長 才村 純

取材協力:
大阪府中央子ども家庭センター

「子ども虐待」を発見したとき、どのように対応したらよいのかを具体的に見ていきます。
○虐待の発見から援助までの流れ
 虐待の疑い・情報収集・相談、通告・関連機関との連携・緊急度の判定・関与の計画、、、など
○子どもへの支援の基本
 「子どもの安全保障」「心理面の対応」
○一時保護とは
○専門家の方々へのインタビュー

['01]
('10一部改訂)


虐待を防ぐために 

DVD
全2巻

2巻セット価格 
45,000円+税


各巻25,000円+税

 

深刻化する子ども虐待に対応するために、これまで児童相談所に集中していた「子ども相談窓口」が市町村へ移行されたり、各地で虐待防止を目指したネットワークづくりが行われはじめています。これまでの子ども虐待への対応は、いかに早期に発見し、初期対応にするかにとらわれがちでしたが、そもそも、子ども虐待が起こらないための予防・防止対策、そして、発生後のケアがもっとも重要なことです。近年、全国各地では子ども虐待予防・防止に向けたさまざまな取り組みが行われております。
本ビデオシリーズでは、すでに子ども虐待を正しく理解して頂くための第一ステップとして、入門編ともいえる教材「子ども虐待を理解するために」と「早期発見と初期対応」の2巻を制作しております。今回は第2ステップとして、「ネットワークづくり」や「家族再統合」に向けた取り組み、これからの方向性などを専門家のお話と具体的な事例を紹介して、虐待防止活動の一助になればと制作しました。保育や教育の現場で子どもや保護者とかかわる方々や、日々実践の場で活躍しておられる専門家の方々がより理解を深めるとともに、実践のヒントをくみとれるように、より専門性を高めた内容としました。

 


虐待を防ぐために


第1巻 虐待防止対策の課題と方向性

   








〈新宿スタジオ作品〉
SSJ111D

カラー
30分
DVD
25,000円+税

監修:
社会福祉法人 恩賜財団母子愛育会

指導:
日本子ども家庭総合研究所 才村 純(ソーシャルワーク研究担当部長)

取材協力:
NPO法人 彩の子ネットワーク
泉大津市児童虐待防止ネットワーク(CAPIO)
愛知県海部児童相談センター
徳永家族問題相談室

○虐待はどうしておこるか
 ・育児不安の深刻化
 ・母親の育児負担の増加
 ・母親の孤立化
 ・子育て経験の希薄化
 ・標準的・画一的な育児情報の氾濫
○専門家の先生のお話(才村 純先生)
 ・これまでの虐待防止対策の弱点
 ・今後の方向性
○民間ネットワークと行政のネットワークの連携

['05]


虐待を防ぐために


第2巻 ネットワークづくりと家族再統合への取り組み

   








〈新宿スタジオ作品〉
SSJ112D

カラー
30分
DVD
25,000円+税

監修:
社会福祉法人 恩賜財団母子愛育会

指導:
日本子ども家庭総合研究所 才村 純(ソーシャルワーク研究担当部長)

取材協力:
NPO法人 彩の子ネットワーク
泉大津市児童虐待防止ネットワーク(CAPIO)
愛知県海部児童相談センター
徳永家族問題相談室

○大阪府泉大津市
 ・行政が中心となって子ども虐待に対する支援をおこなっている
 ・ネットワークの効果
○埼玉県上尾市
 ・それは母親たちのよびかけからはじまった
 ・赤ちゃんサロンの紹介
 ・子育てサロンの活動
○愛知県津島市
 ・親子関係修復のための虐待防止教育プログラム
○親支援のグループセラピー
 ・MCGの活動について
 ・新しいグループ活動「MSG」「PCG」について

['05]


子ども虐待を見きわめる 

DVD
全3巻

3巻セット価格 
54,000円+税

各巻20,000円+税


アメリカで深刻な社会問題となっている子ども虐待。子ども虐待には、身体的虐待やネグレクト、心理的虐待、そして性的虐待などさまざまなケースがあります。それらのケースを3つのプログラムで構成するシリーズです。子ども虐待の兆候をどのように見きわめるか、虐待が疑われる際にどのような対処を取るべきかを解説します。

●日本語翻訳版


子ども虐待を見きわめる


第1巻 身体的虐待

   






〈新宿スタジオ作品〉
SSJ114D

カラー
14分
DVD
20,000円+税

制作:
米国 Cinema House Films

日本語版監修:
庄司順一(青山学院大学 教育人間科学部 教授)


身体的虐待の形態は多様です。この巻では子どもに対する身体的虐待を取り上げ、虐待による身体的兆候や虐待の起こる因子の見きわめ方を考察します。さらに子どもの体に残る虐待のさまざまな痕跡を写真で紹介します。そして虐待を行う者の行動パターンを知るとともに、実際に虐待が疑われる際にはどのような兆候を探すべきかを学びます。

['10]


子ども虐待を見きわめる


第2巻 ネグレクトと心理的虐待

   






〈新宿スタジオ作品〉
SSJ115D

カラー
14分
DVD
20,000円+税

制作:
米国 Cinema House Films

日本語版監修:
庄司順一(青山学院大学 教育人間科学部 教授)


子ども虐待で圧倒的多数を占めるのがネグレクトと心理的虐待です。その数は、一年間にアメリカの児童相談機関に寄せられる600万件の通告の60パーセントを超えます。ネグレクトは、身体的ネグレクトと心理的ネグレクトがあり養育者の養育能力の不足や貧困などで引き起こされます。また心理的ネグレクト以上に子どもにダメージを与えるのは心理的虐待です。暴力的な言葉で子どもの行動を非難し自信を失わせてしまいます。それらを詳細に取り上げ、その概要を解説するとともに、ネグレクトや心理的虐待を行う者はどのような行動を取るのか、そして見きわめる方法を学びます。

['10]


子ども虐待を見きわめる


第3巻 性的虐待

   






〈新宿スタジオ作品〉
SSJ116D

カラー
14分
DVD
20,000円+税

制作:
米国 Cinema House Films

日本語版監修:
庄司順一(青山学院大学 教育人間科学部 教授)


性的虐待は、子ども虐待の中で最も深刻な虐待で急速に広まっています。性的虐待とは何か、その概要と定義を解説します。近親姦、性的いたずら、露出行為、児童ポルノ、児童売春は、そのいずれもが性的虐待です。さまざまな性的虐待の例を取り上げ、それらを行う者が使う手段も紹介します。また性的虐待の身体的兆候や行動面の兆候を紹介し、その対処法を解説します。

['10]


 

  株式会社サン・エデュケーショナル  tel.03-5428-5675  fax.03-5428-5674